長期の休みを利用して運転免許を取ろう
学生のみなさん 運転免許取得の予定は決まりましたか。
就職・進学の皆さんは早めに免許を取得していないと直前であわてることになります.
長期の休み(夏休み、冬休み)前から入校することがポイント!休み前にある程度すすめておいて、 休みに入ったら集中して、休み中に免許取得!
これがおすすめする取得方法です。
当校は年中無休なので下校後や休日を利用すれば長期の休み前後の取得も可能です。
さあ、今すぐ入校のお申込をお願い致します。
通学免許 学生キャンペーン料金
車種 | 通常料金 | キャンペーン料金 |
---|---|---|
普通AT車 | 税込 307,550円 | 税込 296,550円 |
普通MT車 | 税込 324,050円 | 税込 313,050円 |
※料金には、仮運転免許試験受験料及び申請交付料が含まれています。
※原付教習をご希望される場合は、別途 税込3,300円が必要です。
運転免許クレジットのご案内
18歳以上なら学生、アルバイト、パートでも保証人、印鑑なしの
クレジットの詳しい内容は・・・・コチラ
※高校3年生ご本人のお申込(親権者了承必要)が可能です。
学生キャンペーン料金お申込時に学生証をご提示ください
短期プランのご案内
○ハイスピードプラン
卒業まで最短14日間
最短で普通ATなら14日間(普通MTで最短16日間)で取得できるプランです。
○優先予約プラン
卒業まで最短25日間前後、お客様の都合をお聞きして卒業まで20日間くらいのスケジュールを作成するプランなどお客様に合わせた取得方法が選べます。
プラン料金はお尋ねください。
安心保証プランが好評です!(+税込11,000円) |
技能10時限以内の追加料金及び各検定の再受検料が無料になる保証プランです。 学生対象キャンペーンと併用が可能なのでとてもお得です。 |
※補修や再受検が無い場合でも返金はありません。ご了承ください。
各種プランのご案内は、コチラ
☆2車種連続取得なら2車種目の入校金、適性料が無料!
Q&A 学校を休まないで教習、検定を受けたい
ご安心ください。当校は土日、祭日も教習・検定を休まず実施しております。
学校の授業のある日は、放課後の時間を利用して技能教習や学科教習を受け、昼間に時間に受けなければいけない検定や教習を土日で受けるように計画すれば、学校を休まずに当校の卒業が可能です。
実際にそうやって運転免許を手にしている先輩が多くいらっしゃいます。
学校の授業が終わる時間に学校又は学校の近くまで当校のスクールバスがお迎えに参ります。
お帰りもご自宅の近くまで送らせて頂きます。もちろん利用料は無料です。
■お迎え実績のある学校■
新潟大学、新潟青陵大学、新潟青陵短期大学、明倫短期大学、新潟国際情報大学、新潟中央短期大学、日本歯科大学、日本歯科短期大学、新潟薬科大学、新潟経営大学
新潟高等学校、新潟中央高等学校、新潟商業高等学校、新潟南高等学校、新潟向陽高等学校、新潟江南高等学校、新津工業高等学校、新津高等学校、新津南高等学校、新潟工業高等学校、新潟西高等学校、新潟翆江高等学校、西川竹園高等学校、巻高等学校、巻総合高等学校、加茂農林高等学校、加茂高等学校、三条商業高等学校、三条東高等学校、新潟県県央工業高等学校、燕高等学校
万代高等学校、高志高等学校、明鏡高等学校
新潟明訓高等学校、北越高等学校、新潟青陵高等学校、新潟清心女子高等学校、新潟第一高等学校、東京学館新潟高等学校、日本文理高等学校、加茂焼星高等学校、開志学園高等学校
その他、各専門学校
「迎えは学校近くのコンビニ」等のご要望にもお応えしております。ご相談ください。