有限会社白根中央自動車学校
【しろねちゅうおう】と読みます。
〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木字論地1107番地
電話番号 025-372-3154 FAX番号 025-373-6116 URL http://www.shirone.co.jp
代表取締役社長 風間 繁紀
学校長 佐野 優
社 歴
昭和39年8月29日 | 新潟県公安委員会の指定を受け優良で安全な初心運転者の 育成を目標に初心運転者育成業務を開始する。 |
平成9年2月10日 | 新潟県公安委員会より大型自動二輪の指定を受ける。 |
平成10年9月1日 | 学校寮「ル カルフール」新築。 |
平成11年12月 | コンピュータ配車システムの導入。 |
平成12年5月1日 | 新潟県公安委員会より「四輪基本教育」の認定を受ける。 |
平成13年4月1日 | 専用回線によるインターネット環境の整備完成。 |
平成13年12月25日 | 当校専用HPを開設。 |
平成14年7月10日 | 高齢者教室新設 |
平成14年7月15日 | CRT適性検査機導入 |
平成17年3月21日 | 新潟市に白根市が合併 |
平成19年4月1日 | 新潟市が区政に変更。当校は新潟市南区となる |
平成19年6月1日 | 道路交通法の一部改正で中型車、中型免許が新設され それに伴ない中型車の指定を受ける。大型車廃止 |
平成28年6月10日 | 無料Wi-Fi設備が校舎及び学校寮に完成 全キャリア対応なのでスマホ、iフォン、タブレット、無線LANができるPCで利用可能です。 |
取扱車種・認定講習
取扱車種
|
普通車・AT限定・中型車・大型特殊車・大型二輪車・普通二輪車 |
取扱講習等
|
免許所持者再講習・企業安全運転講習 |
教習施設概要
教 習 車 両
|
トヨタカローラ アクシオ/ニッサンブルーバードシルフィー/ 日野レンジャー/キャタピラ三菱/ホンダCB750/ホンダスパーフォア400/スズキ薔薇 |
敷 地 面 積
|
13,973 ㎡ |
教習コース面積
|
11,082 ㎡ |
教 室 等
|
校舎/シミュレータ棟/一階、2階待合室/視聴覚教室1室/多目的教室2室/ |
その他、教習設備
|
コンピュータ学習機、レーザーディスクシステム、ビデオ、16ミリ映写システム |
宿泊施設
学校寮「ル カルフール」 最大収容人数 84名
|
|
カード・セキュリティシステム導入及び総合警備保障による警備システム、監視カメラによる防犯システムなどセキュリティは万全です。
「校舎に隣接しているので空き時間もお部屋でリラックスできます。」 |
|
シングルルーム
|
24室 (シングルベッド) |
ツインルーム
|
9室 (シングルベッド) |
エコノミールーム
|
9室 (シングルベッド) 3名6室/4名3室 |
宿 泊 室 設 備
|
|
全室に冷暖房、バス、トイレ、テレビビデオ、冷蔵庫、電話、カウンター、イス、 ロッカーが完備されています。
ノートPCをご持参いただくと全室光回線環境で有線及び無線LAN接続が可能です。 館内Wi-Fi無料接続設備完備 全キャリア対応のWi-Fiが無料で利用できます。
|
|
館 内 設 備 | |
食堂・談話室(70名収容)/コインランドリー 各5台/自動販売機コーナー/レンタルコーナー/ レンタル自転車40台/テレフォンルーム談話室には、インターネット常時接続のパソコンを設置。無料でお楽し みいただけます。 |